山口選手アジア選手権レポート

 

日時 23

大会名  アジア選手権 タイ

カテゴリー  男子U23

リザルト 24

使用バイク 

2019 Mondraker F-PODIUM CARBON R

https://www.mondraker.com/es/en/2020-f-podium-rr

使用サスペンション  

2012 Fox 32 Step Cast Float 29 Factory Kashima, FIT4, EVOL,

http://www.ridefox.jp/forks/32.htm

使用タイヤ 

使用ボトルゲージ 

OGKカブト RC-13

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/accessory/bottlecage/rc-13.html

使用ヘルメット 

OGKカブトFLAIR

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/flair/flair.html

使用グローブ

 OGKカブトPRG-5

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/glove/prg/prg-5.html

使用シューズ

 LAKEmx332カスタムカラー

http://www.kirschberg.co.jp/lakecycling/

WAVE ONEレーシングソックス

http://www.wave-one.com/sp/category_item/item_cyclesox.html

2月に開催というイレギュラーな開催時期になったアジア選手権。いつもよりもシーズンインが早くなるため、トレーニングを始めるのも早めに始め、調整きてきました。また、灼熱地に冬季期間中に行くため、暑さ対策が必要でした。

そしてU23になって初めてのレース。どれだけ走れるか楽しみでした。

タイにはレーススタートの5日前に到着し、準備を重ねて行きました。レースが近づくにつれ、タイの気温は上がって行きました。

コース試走を三日間かけてじっくり行いました。コースはスーパードライコンディションで砂埃が立つような場所にジャンプセクションが多く設けられており、上りの多いコースでした。着実に準備を行いあとはレースを待つだけでした。レース当日まで熱さで体がやられないように気をつけました。

ですがレース前日に脱水症状でひどい嘔吐をしてしまい、急遽病院で点滴を打つことになってしまいました。体が完全ではないままでの出場となってしまいました。

レース当日

レーススタートは3時。朝はホテルでゆっくり過ごし、スタート1時間前に会場に到着。アップを始めました。朝は体調が優れませんでしたが、アップを始めるとだんだんと調子が上がってきました。

U23初レースのため、スタートコールは22番目。3列目からのスタートになりました。

スタートの合図と同時に一気にスタート、コース序盤の上りが長いせいか、スタートは少し抑えめなスピードに感じました。前日に脱水症状にかかっているため、あまり上げすぎず、後半追い上げるつもりでした。ですが、前日高熱を出したせいか筋肉の力があまり出ず、ペースが上がりませんでした。タイで一番暑い時間。じりじりと体力を奪われペースアップすることができませんでした。ですが、自分の出せる力を出せるだけ出して走りました。後半ペースが落ちてきた選手を抜いていくことができました。上げることができない分イーブンで走れたので、後半の番返しができました。ですが、トップとの差は大きく80%カットされてしまい、24位でDNFとなってしまいました。

完全な自分の管理不足で沢山の応援してくださっているみなさんに期待外れな事をしてしまいもうしわけないです。

身体の調子も良くいいレースができそうだったのに、ここまできてDNF。自分を恥ずかしく思いますが、しっかり反省を生かして次戦からこの様なミスがないようにしていきます。

今回も沢山の応援サポートありがとうございました!

次戦もよろしくお願いいたします!

TEAM Pro Ride 山口創平

 

iPhoneから送信

2019 アジア選手権 レバノン大会

山口選手からのレポートです!

 

日時 727

大会名 アジア選手権

カテゴリー  男子ジュニア

リザルト 2

使用バイク 2020 Mondraker F-PODIUM CARBON RR

https://www.mondraker.com/es/en/2020-f-podium-rr

使用サスペンション  2020 Fox 32 Step Cast Float 29 Factory Kashima, FIT4, EVOL,

http://www.ridefox.jp/forks/32.html

使用ボトルゲージ OGKカブト RC-13

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/accessory/bottlecage/rc-13.html

使用ヘルメット OGKカブトSTEAIR

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/steair/steair.html

使用グローブ OGKカブトPRG-5

http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/glove/prg/prg-5.html

使用シューズ

 LAKEmx332カスタムカラー

http://www.kirschberg.co.jp/lakecycling/

使用ジャージ

レジェフィット半袖ジャージ

https://www.wave-one.jp/fullorder/products/14.html

レジェフィット75パンツ

http://www.wave-one.com/item/leggefit_75pt.html

WAVE ONEレーシングソックス

http://www.wave-one.com/sp/category_item/item_cyclesox.html

全日本選手権から1週間。初のアジア選手権に出場することとなりました。

未知の土地で、何が起こるかわからない中での遠征。会場がレバノンということもあって、余計と緊張と不安が大きかったです。

レバノンへはレースの3日前から入り、しっかりとコースの試走ができました。さらに会場は標高約2000mある高地で、順応も必要となりました。会場に着くまでコースの状態も分からず、事前に何かの情報があったわけでもなく、その場その場での柔軟な対応力が必要となりました。

コースは大きくゴツゴツとした砂利のの路面で、激しくアップダウンするコースでした。

コースも出来立てで、走りにくい路面でしたが、日にちが経っていくにつれて路面状況は良くなっていきました。

レース当日

レースタートは3時。その前にある女子カテゴリーの選手とホテルを出てバスで40分。

女子カテゴリーが終わる少し前にアップを開始しました。みんながどんな結果になって帰ってくるかすごく気になりましたが、レースに集中して、アップを進めました。

この日は気温はあまり暑くはなく、日差しが強かったです。

レース会場は、すごく乾燥していたので、水分補給もしっかり目に摂取しました。

レーススタート

レースは4周。

ナンバーコールは2番目。スタート直ぐの左カーブのことを考えて、中央より少し左寄りに行きました。

スタートの合図で、一気にスタート。監督からもスタートで殆どが決まるとゆわれていたので、スタートに全てをかけるくらいの気持ちでいきました。左カーブを抜けて直ぐのオフロードでは5番手。上手くは行きませんでしたが、その直ぐ後の激坂で選手4人を交し、2番手に。トップとは少し離れていましたが、その後の登りで追いつくとこができました。その時には後方はほとんど見えないところにいて、完全に2人での勝負になると確信しました。

登りでは完全に僕の方が有利で、下りで離されても直ぐに追いつくことができました。

ですが、後半の下りが半端なく遅く、毎周回その下りで置いていかれ、登りで追いつくと言うようなレース展開でした。

2周半のところでいつもの様に追いつくと、先頭はペースを落とし完全に脚をためているのがわかりました。

次の登りで、予想どうりアタックを掛けられましたが、しっかりと反応でき、そのアタックにはついていくことができました。ですが、その後のいつもの下りで離されてしまい、登りで目の前まで追いつくとこができても、そのもう一歩のところで追いつけず、そのまま半周を終え、下りに入ってしまいました。その下りで追いつくことは出来ず、そのままゴール。目の前でアジアチャンピオンを逃しました。

コール後思ったより体調が悪く、高山病にかかってしまい、頭痛と寒気に襲われてなかなか動くことができませんでした。

標高が高いところでのレースを完全に舐めていました。

今回は完全に下りでの遅さが結果へと直結したと思いました。下りは得意なのですが、細々としたカーブカーブで無駄なタイムロスをしてしまい、毎周回タイムギャップが生まれてしまいました。

これからはそう言う所もしっかりトレーニングし直して、本当に意味のないタイムロスを無くしていきたいです。

下りのタイムロスがなければ確実にアジアチャンピオンを取れたレースでした。本当に自分を恨みます。

くよくよしても意味がないので、少しの間自分を責めたら次のレースに向けて、気持ちを切り替えてリスタートしていきます。

いつも応援してくださっている皆さん全日本に引き続き期待に添えず本当に申し訳ないと思っています。皆さんに次こそ大きな舞台で、ポディウムの真ん中に立っているとこを見せられるようにこれからも更に精進します。

今回も沢山の応援ありがとうございました。

これからも頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

TEAM Pro Ride 山口創平。

2017 世界選手権レポートin ケアンズ大会

 

 

神永選手からのレポートです!

IMG_7664

MTB世界選手権
オーストラリア【ケアンズ】
試走は月曜日から始めた。
難しい箇所が何個かあり、そしてハイスピードなコース。
本番は木曜日。しっかりと走り込んだ。
【レース当日】
ジュニア男子は15時スタート。
周回数はショートループと5周回
時間があるので朝はまったり過ごした。
体調も良く3時間前にご飯を食べて、13時頃から自走でレース会場に向かった。
【スタート】
ゼッケンは49番。
スタート位置に着くと、詰め詰めの状態になった。
いつもより緊張していた。
そしてスタート。
このコースはシングルが多く、抜く場所があまりなく、ショートループを終えての位置がかなり重要になるので、みんなちょっとでも前に出ようとしていた。
体がぶつかりまくり、すごい砂煙で前に見えない状態で第一コーナーで落車が起きた。
なんとかこけるのをこらえて、再スタート。
ショートループを終えて本コースへ。
あまり前に出ることができなかったので渋滞にはまってしまった。
難しい箇所が多いこのコースはこけてる人がたくさんいて、こけたらかなりダメージになるのでこけないように気をつけた。
シングルが多くなかなか抜けなかったが、広くなった所で抜いて順位を上げることができたが、3周目のジャンプセクションで飛んだ時に足のふくらはぎがつってしまい、一回ストップしてしまった。
そこからは水分を多く摂るようにした。
フィードではゼリーを持っていくのを忘れているのに、ゼリー下さいと言って迷惑をかけてしまった。
4周目は1人で走ることが多くなってしまい、雷太監督にひとりで走るな、集団で走れと言われていたので、前の集団を追いかけた。
5周目に1人の選手に最後の、アスファルト区間で抜かれてしまい、結果51位でゴール。
初めての世界選手権。
ミスも連発してしまい、パワーもスピードも圧倒的に負けていて悔しくて仕方ないです。
ですがとても大きな経験になり、改善点がたくさん見つかったので次に向かって練習していきます。
雷太監督を始め、サポートして下さったスタッフの方々、応援してくださった方々に本当に感謝です。
ありがとうございました!
使用バイク PODIUM CARBON R
使用サスペンション 32 FLOAT SC 29in 100 iRD
使用タイヤ Michelin Force XC